PlaySpero

PlayStation5について書いていきます。

Xbox Series X/Sの価格からPlayStation 5の価格を考える

Xbox Series X/Sの発売日と価格が発表されました。Xbox Series Xは49,980円、Xbox Series Sは32,980円(どちらも税抜)で、9月25日より予約が開始され、11月10日発売となっています。

Xbox Series X|Sのスペックは以下のようになっています。

Xbox Series X Xbox Series S
CPU 8-Core AMD Zen2 CPU @ 3.8GHz
3.6GHz w/ SMT Enabled
8-Core AMD Zen 2 CPU @ 3.6GHz
3.4GHz w/ SMT Enabled
GPU AMD RDNA 2 GPU 52 CUs @ 1.825GHz AMD RDNA 2 GPU 20 CUs @ 1.565GHz
GPUパワー 12.15 TFLOPS 4 TFLOPS
System on a Chip(SoC) Custom 7nm Enhanced Soc Custom 7nm Enhanced Soc
RAM 16GB GDDR6 RAM
10GB @ 560 GB/s
6GB @ 336 GB/s
10GB GDDR6 RAM
8GB @ 224GB/s
2GB @ 56GB/s
ストレージ 1TB PCIe Gen 4 NVME SSD
2.4GB/sec uncompressed
4.8GB/sec compressed
512GB PCIe Gen 4 NVME SSD
2.4GB/sec uncompressed
4.8GB/sec compressed
ディスクドライブ 4K UHD Blu-ray なし

表を見てわかるようにXbox Series XとXbox Series SはCPUでは3.8GHzと3.6GHzで0.2の差しかありませんが、GPUは12.15 TFLOPSと4 FLOPSで約3倍の差があり、RAMは10GB(560GB/s)+6GB(336GB/s)と8GB(224GB/s)+2GB(56GB/s)で容量では6GBの差があり、速度では倍以上の差があり、ストレージでは1TBと512GBで倍の差があります。そして、ディスクドライブの有無の違いがあります。

このようにXbox Series XとXbox Series Sではディスクドライブ以外にもスペックで大きな差があります。この差によってXbox Series Sは低価格は実現しているのでしょう。

対してPlayStation 5とPlayStation 5 Digital Editionはディスクドライブ以外に差がありません。ですので、PlayStation 5が例えXbox Series Xと同価格の49,980円であったとしても、PlayStation 5 Digital EditionはXbox Series Sと同じような価格にはならないでしょう。

また、ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)の社長兼CEOであるジム・ライアン氏はGamesIndustry.bizのインタビューでPlayStation 5の価格について以下のように述べています。

「これに対処する最善の方法は,我々ができる限りの最高の価値提案を提供することだと思います。必ずしも最低価格という意味ではありません。価値とは多くのものが組み合わさったものです。我々の領域では,それはゲームを意味し,ゲーム数,ゲームの深さ,ゲームの幅,ゲームの質,ゲームの価格……これらすべてのものと,プラットフォームの機能セットをどのように利用するかを意味します」
ソニーJim Ryan氏「PlayStation 5を年末に発売し,全世界で展開します」 - GamesIndustry.biz Japan Edition

必ずしも最低価格という意味ではないということはあまり安価ではないというように読み取れます。

ただ、今回のXbox Series X/Sの価格発表はリークによって早められたものであったようで、本来であれば来週に発表したかったとXbox事業責任者のPhil Spencer氏は述べています。

このリークによってXbox Series X/SとPlayStation 5の価格発表が前後したのかはわかりませんが、SIEはXbox Series X/Sの価格を知った上でPlayStation 5の価格を設定できることになりました。SIEがPlayStation 5をXbox Series Xと合わせてくる可能性は高いように思えます。(Digital EditionがSと同価格帯になるとは考えにくいですが。)

9月25日にはXbox Series X/Sの予約が開始されてしまうのでそれまでにはPlayStation 5の価格や発売日も発表されるかもしれません。

PS5はPS3/PS2/PS1と後方互換性がないとUbisoftのサポートページに記載される

UbisoftはサポートページにPS4からPS5へのアップグレード情報を掲載しました。次世代のアップグレードプロセスの一環として、PS4からPS5への移行を支援するように設計された多くの機能を提供されることやPS4ユーザーとPS5ユーザーが一緒にマルチプレイを楽しめると記載されています。

それに付け加えるようにPS4のタイトルは互換性があるが、PS3/PS2/PS1のタイトルとは互換性がないと記載されています。

続きを読む

PS5でPS1などの過去のゲームがプレイ可能になる?

ソニーインタラクティブエンタテインメントは「The Road to PS5」にてPS5にはPS4のみとの互換性があることを発表していて、PS1/PS2/PS3はサポートされていませんが、れんか (@Renka_schedule)氏のツイートによるとPS nowのようなクラウドゲーミングにて後方互換性をサポートすることを検討しているようです。

PS nowではPS4/PS3のゲームがプレイ可能ですが、現在プレイできるタイトルは400タイトル程度となっていますし、自分がプレイしたいゲームが含まれているとも限りません。ですが、もし所有している過去ハードのゲームソフトを認証し、クラウドゲーミングライブラリに蓄積するなんてことができるようになったら嬉しいですね。

まあ、特許を取っているだけなのでそれが実現されるかはわからないのですが。

PS5の特設ページがヨドバシ.comや楽天ブックスにて開設

f:id:playspero:20200715164608j:plain

2020年7月15日、ヨドバシ.com楽天ブックスにて2020年年末商戦期に発売予定のプレイステーション5(PS5)の特設ページが開設されました。

ヨドバシ.comでは本体以外にも「DualSense ワイヤレスコントローラー」「PULSE 3D ワイヤレスヘッドセット」「メディアリモコン」などの周辺機器も掲載されています。

また、楽天ブックスでは登録すると楽天ブックスでのプレイステーション5発売日情報をメールでお知らせしてくれるサービスも開始しています。

アメリカのAmazon.comフランスのAmazon.frでは特設ページが用意されていますが、まだAmazon.co.jpでは用意されていないようです。

ジョーシンエディオン、ヤマダウェブコムなどでは特設ページは見当たらず、メーカーページへのバナーが設置されているだけのようでした。

PS5用ソフトウェアのパッケージアートが公開!

PS5用ソフトウェア『スパイダーマン:マイルズ・モラレス』のパッケージアートが初公開されました。

PS4のパッケージではPS4のロゴが青背景に白文字となっていましたが、PS5では白背景に黒文字となっています。

続きを読む

PS5は排熱のために縦置きさせたいデザインになっている?

PS5は横置き出来なさそうな(実際は横置きできるのですが)ルーターのようなデザインに見えます。

このようなデザインになっている理由はやはり大幅なスペック向上によるものではないでしょうか。

CPU x86-64-AMD Ryzen™ “Zen 2”
8コア / 16 スレッド
周波数:最大 3.5GHz まで可変
GPU AMD Radeon™ RDNA 2-based graphics engine
レイトレーシング アクセラレーション
周波数:最大 2.23GHz まで可変(10.3 TFLOPS)
システムメモリ GDDR6 16GB
バンド幅:448GB/s
SSD 825GB
読み込み速度:5.5GB/s(Raw)
PS5 ゲームディスク Ultra HD Blu-ray™(100GBまで)
映像出力 4K 120Hz TV、 8K TV、VRR 対応(HDMI2.1規格による)
オーディオ “Tempest” 3Dオーディオ技術
PlayStation®5:ハードウェア技術仕様の追加情報を公開(更新) – PlayStation.Blog


PS5のスペックは以上のようになっていて、流線的な本体デザインは効率的な排熱機構を重視したものと考えられます。

そして、横置きより接地面積が少なくなる縦置きのほうが排熱的に有利ですから縦置き前提のようなデザインにして縦置きさせようとしているのではないでしょうか。

PS5はなぜSSDの性能に重きをおくのか?

www.youtube.com

PlayStation 5(PS5)のリードシステムアーキテクトであるマーク・サーニー氏は技術解説動画『Road to PS5』にてSSDに関して執拗に解説しています。

PS5はマイクロソフトXbox Series Xと比較して、CPUとGPUの性能は一歩劣りますが、SSDの読み込み速度に関してはPS5が5.5GB/sでXbox Series Xが2.4GB/sと大きく差をつけています。

f:id:playspero:20200709024419j:plain

このPS5の5.5GB/sで読み込むSSDPS4の50~100MB/sで読み込むHDDと比較すると、PS4は1GBを20秒かけて読み込むのに対して、PS5は2GBを0.27秒で読み込むことができるのです。

同じアーキテクチャを採用し似通っているように思われるPS5とXbox Series Xですが、このようにそれぞれの設計思想はまるで異なっています。

PCでもゲーム機でも性能と言われればやはりCPUやGPUが気になりますが、なぜPS5はSSDの性能に重きをおいたのでしょうか?

続きを読む